生活習慣病

主な生活習慣病

  • 高血圧症
  • 糖尿病
  • 高脂血症
  • 高尿酸血症

治療法

  • これらの疾患は、薬の効果だけでなく、食事療法・運動療法も治療に重要な役割を占めます。
    医師からのきめ細かいご指導を行います。
  • 患者様ひとりひとりの生活習慣を尊重し、治療の方針を検討いたします。

主な生活習慣病

糖尿病の治療は分類、または重症度(進行度)によって異なります。

  • 高血圧

    原因の検査と治療を行い良好なコントロールをめざすことで動脈硬化の進行をふせぎ、脳梗塞や心筋梗塞を予防します。

  • 糖尿病

    食事指導、運動指導の上でコントロール不充分の場合は内服治療を行います。

    これにより糖尿病による合併症や動脈硬化の進行をおさえます。

  • 高脂血症

    食事指導、運動指導の上でコントロール不充分の場合は内服治療を行います。

    これにより脂質異常による合併症や動脈硬化の進行を予防します。

  • 高尿酸血症

    食事指導、運動指導の上でコントロール不充分の場合は内服治療を行います。

    これにより痛風の発症及び動脈硬化の進行を予防します。